日経平均株価(日経225)まとめ
(2019/09/16現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | ひとこと | ||
目論見書 | 実質コスト | |||||
日 経 2 2 5 | ||||||
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.14% | 0.14% 2019-4 | 29.6 1088.9 | -7.62 | 500億円以上-0.005% ⑤◆ | |
iFree 日経225 | 0.14% | 0.15% 2018-9 | 60.8 1642.9 | -7.63 | 0.159%から信託報酬低減! ⑤ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均 | 0.14% | 0.15% 2019-2 | 70.9 1582.0 | -7.65 | 資産伸びてきたか?信託報酬低減!⑤ | |
たわらノーロード 日経225 | 0.17% | 0.18% 2018-10 | 157.1 51.9 | -7.65 | マザー小さい。⑤ | |
Smart-i 日経225 | 0.17% | 0.19% 2019-5 | 15.4 12.9 | -7.73 | りそなAM。マザー小さい。⑤ | |
日経225 インデックスe | 0.19% | 0.20% 2019-5 | 13.3 52.4 | -7.65 | 影が薄い?⑤ | |
*ニッセイ 日経225 | 0.25% | 0.26% 2019-2 | 1496.6 1582.0 | -7.74 | ニッセイ日経平均とマザー共通。 | |
SMT 日経225 | 0.37% | 0.38% 2019-5 | 286.2 1176.1 | -7.84 | 設定来40円分配。 | |
Funds-i 日経225 | 0.40% | 0.41% 2018-9 | 395.9 498.7 | -7.85 | 資産多い? | |
eMAXIS 日経225 | 0.40% | 0.41% 2019-1 | 305.2 1088.9 | -7.86 | 500億円以上-0.02%◆ |
- *…ホールド、◆…純資産総額に応じて逓減
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。信託報酬が値下げされたもの、されるものは、表中の最新の値で再計算してます。
- 信託財産留保額は、すべて0%です。
- マザーファンドの資産額は決算時のものです。
- リターンは、モーニングスターからの引用です。
日経225まとめには、あまり動きはありません。
1年リターンも、概ねコストの安い順に並んでる感じですね。
たわらノーロード日経225のコストにひと動きあるような気もしますが、今さら0.14%ではインパクトが薄いので難しいですかね?
東証株価指数(TOPIX)まとめ
(2019/09/16現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | ひとこと | ||
目論見書 | 実質コスト | |||||
T O P I X | ||||||
*eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.14% | 0.14% 2019-4 | 106.4 2450.2 | -10.92 | 本命?500億円以上-0.005% ⑤◆ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX | 0.14% | 0.14% 2019-2 | 255.0 583.2 | -10.92 | eMAXIS Slimに置いて行かれる?⑤ | |
iFree TOPIX | 0.14% | 0.15% 2018-9 | 13.0 1497.7 | -10.97 | 0.159%から信託報酬低減! ⑤ | |
Smart-i TOPIX | 0.155% | 0.18% 2019-5 | 4.3 251.0 | -10.98 | マザー小さい。⑤ | |
三井住友・DCつみたてNISA 日本株式 | 0.16% | 0.18% 2018-11 | 277.5 1735.5 | -10.87 | 上方乖離あった?⑤ | |
たわらノーロード TOPIX | 0.17% | 0.17% 2018-10 | 13.3 2892.4 | -10.94 | 意外と資産伸びない?⑤ | |
SMT TOPIX | 0.37% | 0.37% 2019-5 | 147.2 2059.5 | -11.13 | 設定来40円分配。(0.05) | |
日本株式 インデックスe | 0.37% | 0.37% 2019-1 | 31.5 2182.8 | -11.13 | 設定来20円分配。 | |
eMAXIS TOPIX | 0.40% | 0.40% 2019-1 | 206.1 2759.6 | -11.16 | 500億円以上の部分-0.02%◆ | |
Funds-i TOPIX | 0.40% | 0.40% 2018-9 | 33.5 3799.1 | -11.12 | 歴史長いがこの資産額… |
- *…積み立て中、◆…純資産総額に応じて逓減
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - (0.05)…SMT TOPIXの信託財産留保額は0.05%、それ以外は0%です。
TOPIXも、信託報酬の最安は0.14%(税抜)です。
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)が本命だとは思いますが、資産額はまだ100億円程度です。
先進国株式のように、早く500億円に到達してほしいものです。
自分は、このeMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)を積み立てています。
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)を3万円積み立て

銘柄 | 日付 | 9月16日 | |
投 資 中 | eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) 積み立て中@SBI証券 | 投資額 評価損益 | ¥1,280,000 ¥‐22,318 |
ニッセイ日経225 hold@SBI証券 | 投資額 評価損益 | ¥3,400,000 ¥+2,374,968 | |
2ファンド合計 | 投資額 評価損益 | ¥4,680,000 ¥+2,352,650 | |
売 却 済 | ニッセイ日経平均、ニッセイTOPIX 三井住友・DC日本株式S MAXIS日経225ETF、トピックスETF | 売却損益 税金 分配金 | ¥+1,488,226 ¥-268,862 ¥104,147 |
合計 (売却損益は税込み) | ¥+3,676,161 |
先進国株式の積み立て比率を上げた関係で、国内株式は今月から3万円にダウンです。
日経225の方が大きいので、今はTOPIXだけにしてます。
アセットアロケーションを見ながら、これからも調整していきます。
最後に
変わったのわかりました?
1が、くは72さんになりました!
今は、「現在01人訪問」になってます?
しかし、面白いブログタイトルですね~