令和最初の運用成績

銘柄 | 積み立て | 評価損益 | ひとこと | ||
今月 | 合計 | ||||
国内 株式 | ニッセイ 日経225 | - | 340万円 | +2,001,502 | 信託報酬0.25% |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 5万円 | 110万円 | -95,319 | 信託報酬0.14%に↓ | |
国内 債券 | eMAXIS Slim 国内債券 | 5万円 | 30万円 | +3,244 | 楽天カード決済で |
先進 国株 | <購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 | - | 139万円 | +336,185 | 信託報酬0.0999%に↓ |
外国株式 インデックスe | - | 220万円 | +1,850,699 | 信託報酬0.50% | |
たわらノーロード 先進国株式 | - | 399万円 | +996,162 | SBI証券と楽天証券でホールド | |
eMAXIS Slim 先進国株式 | 9万円 | 198万円 | +5,847 | 信託報酬0.109% | |
新興 国株 | eMAXIS Slim 新興国株式 | 6万円 | 77万円 | -44,866 | 信託報酬0.189% |
たわらノーロード 新興国株式 | - | 52万円 | +110,333 | 信託報酬0.34% | |
NI SA | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 5万円 | 10万円 | -4,942 | 国内株式 7.2%、先進国株式 81.2%、新興国株式 11.7% |
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) | 5万円 | 200万円 | +19,114 | 信託報酬0.14%。NISAはバランスファンドで | |
計 | 35万円 | 1,775万円 (A) | +5,177,958 (B) | 評価額¥22,927,958 (A)+(B) | |
売却損益 | +3,557,670 (C) | ||||
普通分配、配当 | ¥182,600 (D) | ||||
運用損益合計 | +8,918,228 (B)+(C)+(D) |
先月よりもずいぶん落ち込んでますが、長期投資にこれぐらいの波はつきものです。
アセットアロケーションをみながら、これからも世界分散投資をしていきます。
現在のアセットアロケーション

先進国株式をメインにしてます。
「その他」の4.4%には、海外債券、リートなどが含まれます。
これは、NISA口座で積み立てているeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の中の一部です。
今は、Jリートが騰がってるみたいですが、少しでも持ってるというだけで、ちょっと嬉しくなります。
過去のリートインデックスファンドの売買

この緑のグラフのように、<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートは右肩上がりです。
これ以外にもリートETFなども早々に売ってしまっているので、それだけはちょっと残念です。
最後に
↓検索用にお使いください。
↓米国株式はコチラ。
↓SBI証券をお使いの方はこちらもどうぞ。