なぜか昨年末より+300万円戻した、今月の運用成績日記! | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

なぜか昨年末より+300万円戻した、今月の運用成績日記!

CM:0 

首脳会談

こうなったら、いよいよ我らがスーパーあべちゃんの出番ですかね…(オンマウス)
でも大丈夫かな?

ではでは、今月の運用成績日記です。
先々月から続伸です。


今月の成績


インデックス投資 190200


銘柄積み立て評価損益ひとこと
今月合計
国内
株式
ニッセイ 日経225-340万円+2,160,867ずっとホールド。
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ日経平均
-55万円+3,778積み立てストップ、ホールド。
eMAXIS Slim
国内株式(TOPIX)
5万円95万円-41,660信託報酬0.155%に。
国内
債券
eMAXIS Slim
国内債券
5万円15万円+691楽天カード決済で。個人向け国債は非公開資産に。
先進
国株
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式
-139万円+362,037信託報酬0.109%に。
外国株式
インデックスe
-220万円+1,914,5620.50%でもホールド。
たわらノーロード
先進国株式
-399万円+1,070,8280.20%、SBI証券と楽天証券でホールド。
eMAXIS Slim
先進国株式
12万円168万円+41,4100.109%に。
新興
国株
eMAXIS Slim
新興国株式
6万円59万円+12,740信託報酬0.189%に。
たわらノーロード
新興国株式
-52万円+161,358信託報酬0.34%、ホールド。
NI
SA
eMAXIS Slim8資産均等10万円180万円+50,213信託報酬0.159%に。NISAはバランスファンドで。
38万円1,722万円
(A)
+5,736,824
(B)
評価額¥22,956,824
(A)+(B)
売却損益+3,533,858
(C)
普通分配、配当¥182,600
(D)
運用損益合計+9,453,281
(B)+(C)+(D)

昨年末の落ち込んだときより、+300万円戻してます。
まさにV字回復ですが、やっぱり相場はわからないですよね。

今回の首脳会談がうまく合意できなかったことによって、相場がどうなるのか?
自分にはわからないので、特に何もしません。

ただ1つだけ考えてるのは、NISAの半分をeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の積み立てに変更するかもしれません。深い意味はありませんけど。



最後に


最近、ブログのリニューアル中です。
リンクも見直して、これからこのデザインに変更していきます。




どうですか?
業務連絡でした…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2019年02月28日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「2019年の成績」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/1249-752bf26d