eMAXIS Slim国内株式(日経平均)の信託報酬が下がります!
銘柄 | 信託報酬 (税抜) | 実質コスト | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと | |
日 経 2 2 5 | ||||||
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.155% 2/15~ | 0.16% 2018-4 | 15.3 926.6 | - | 本命?500億円以上-0.005% ⑤◆ | |
<購入・換金手数料なし> *ニッセイ日経平均 | 0.159% | 0.17% 2018-2 | 52.5 1350.4 | -10.41% | 資産伸びてきたか?⑤ | |
iFree 日経225 | 0.159% | 0.17% 2018-9 | 38.5 1642.9 | -10.42% | 2018年12月13日付で0.159%に。⑤ | |
たわらノーロード 日経225 | 0.17% | 0.18% 2018-10 | 116.2 51.9 | -10.61% | マザー小さい。⑤ | |
Smart-i 日経225 | 0.17% | 0.22% 2018-5 | 10.6 8.4 | -10.44% | 今回値下げなし。りそなAM。マザー小さい。⑤ | |
日経225 インデックスe | 0.19% | 0.20% 2018-5 | 12.6 64.5 | -10.46% | 影が薄い?⑤ | |
*ニッセイ 日経225 | 0.25% | 0.26% 2018-2 | 1442.4 1350.4 | -10.49% | ニッセイ日経平均とマザー共通。 | |
SMT 日経225 | 0.37% | 0.38% 2018-11 | 290.3 1176.1 | -10.65% | 設定来40円分配。 | |
Funds-i 日経225 | 0.40% | 0.41% 2018-9 | 409.9 498.7 | -10.71% | Funds-i 純資産額ランキング1位。 | |
eMAXIS 日経225 | 0.40% | 0.41% 2018-1 | 338.1 926.6 | -10.66% | 500億円以上-0.02%◆ |
- *…ホールド、◆…純資産総額に応じて逓減
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。信託報酬が値下げされたもの、されるものは、表中の最新の値で再計算してます。
- 信託財産留保額は、すべて0%です。
- マザーファンドの資産額は決算時のもので、時期はバラバラです。
- リターンは、モーニングスターからの引用です。
eMAXIS Slim国内株式(日経平均)の信託報酬が0.004%下がります。
たったこれだけの値下げでもインデックス投資ブログ界隈では大きなニュースになるのですから、いい宣伝になりましたね。
あとは、期待通りの運用ができるかどうかだけです。
Smart-i 日経平均はそのままでしたが、TOPIXの方は値下げされるそうです。
Smart-i TOPIXにつられて、eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)も値下げ!
銘柄 | 信託報酬 (税抜) | 実質コスト | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと | |
T O P I X | ||||||
*eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.155% 2/15~ | 0.16% 2018-4 | 64.7 2759.6 | -16.09% | 本命?500億円以上-0.005% ⑤◆ | |
Smart-i TOPIX | 0.155% 2/26~ | 0.24% 2018-5 | 2.0 161.7 | -16.16% | 信託報酬低減だが、マザー小さい。⑤ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX | 0.159% | 0.17% 2018-2 | 211.8 508.7 | -16.11% | eMAXIS Slimに置いて行かれる?⑤ | |
iFree TOPIX | 0.159% | 0.17% 2018-9 | 8.8 1497.7 | -16.17% | 2018年12月13日付で0.159%に。⑤ | |
三井住友・DCつみたてNISA 日本株式 | 0.16% | 0.17% 2017-11 | 200.2 1930.3 | -16.05% | 上方乖離あった?⑤ | |
たわらノーロード TOPIX | 0.17% | 0.17% 2018-10 | 9.4 2892.4 | -16.12% | 意外と資産伸びない?⑤ | |
SMT TOPIX | 0.37% | 0.37% 2018-11 | 143.3 2059.5 | -16.28% | 設定来40円分配。信託財産留保0.05% | |
日本株式 インデックスe | 0.37% | 0.37% 2018-1 | 31.1 2529.9 | -16.28% | 設定来20円分配。 | |
eMAXIS TOPIX | 0.40% | 0.40% 2018-1 | 192.4 2963.9 | -16.30% | 500億円以上の部分-0.02%◆ | |
Funds-i TOPIX | 0.40% | 0.40% 2018-9 | 30.7 3799.1 | -16.31% | 歴史長いがこの資産額… |
- *…積み立て中、◆…純資産総額に応じて逓減
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - SMT TOPIX以外は、信託財産留保額は0%です。
せっかく、Smart-i TOPIXが値下げを発表したのに、三菱UFJさんも容赦ないですね。
皆さん、りそなAMさんのことも忘れないでくださいね。
自分は、今月もこのファンドを積み立てました…
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)を5万円積み立て
日経225のファンドが大きくなりすぎたので、今はTOPIXだけ積み立ててます。
今月は、この赤矢印のところで積み立てました。

銘柄 | 日付 | 1月25日 | |
保 有 | eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 投資額 評価損益 | ¥900,000 ¥‐64,928 |
ニッセイ日経225 インデックス | 投資額 評価損益 | ¥3,400,000 ¥+1,999,340 | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均 | 投資額 評価損益 | ¥550,000 ¥-12,333 | |
売 却 分 | MAXIS日経225ETF、 MAXISトピックスETF、 三井住友・DC日本株式S、等 | 売却損益 税金 分配金(税込) | ¥+1,458,347 ¥-262,795 ¥104,147 |
投資額 損益合計 | ¥4,850,000 ¥+3,221,778 |
ホントにどこまで下がるのかと思いましたけど、また持ち直してますね。
結果的に、今月は下がったところで買えました。
積み立て投資を続けていると、これぐらいの動きには慣れてきます。
相場の上げ下げで、あわててヘタな手を打つことだけは避けたいですね。
最後に
全世界株式は、コチラに移動しました。