すべての積み立てがeMAXIS Slimに…

銘柄 | 積み立て | 評価損益 | ひとこと | ||
今月 | 合計 | ||||
国内 株式 | |||||
ニッセイ 日経225 | - | 340万円 | +2,476,126 | ずっとホールド。 | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均 | - | 55万円 | +34,902 | 積み立てストップ、ホールド。 | |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 5万円 | 65万円 | +5,046 | TOPIXはSlimで。 | |
国内 債券 | |||||
個人向け国債変動10 | - | 200万円 | +31,585 | 大部分は売却。キャンペーン込み@大和証券 | |
先進 国株 | |||||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 | - | 139万円 | +424,286 | 信託報酬0.109%に。 | |
外国株式 インデックスe | - | 220万円 | +2,069,756 | 0.50%でもホールド。 | |
たわらノーロード 先進国株式 | - | 399万円 | +1,252,676 | 0.20%、SBI証券と楽天証券でホールド。 | |
eMAXIS Slim 先進国株式 | 12万円 | 96万円 | +59,143 | 0.109%に。 | |
新興 国株 | |||||
eMAXIS Slim 新興国株式 | 6万円 | 23万円 | -3,009 | 信託報酬0.189%に。積立額5万円アップ。 | |
たわらノーロード 新興国株式 | - | 52万円 | +165,854 | 信託報酬0.34%、ホールド。 | |
NI SA | |||||
eMAXIS Slim8資産均等 | 10万円 | 120万円 | +17,502 | 信託報酬0.159%に。NISAはバランスファンドで。 | |
計 | 33万円 | 1,709万円 (A) | +6,533,868 (B) | 評価額¥23,624,654 (A)+(B) | |
売却損益 | +3,533,863 (C) | ||||
普通分配、配当 | ¥182,600 (D) | ||||
運用損益合計 | +10,250,330 (B)+(C)+(D) |
今は、自然とすべての積み立てがeMAXIS Slimになりました。
成績は、なんとなくプラスです。
それはそれで置いといて、今話題の楽天カードを利用しての投信積み立ての件です。
もう皆さんご存知だと思いますが、上限5万円の積み立てで楽天ポイントが1%もらえるそうです。
どうするか、もう決めました?
自分は、ブログの管理を楽にするために、eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)の積み立ての5万円を丸ごとそれにあてる予定です。
それか、ブログとは切り離して、国内債券インデックスファンドをこっそり積み立てる?
でも、それは反則かな?クゥ~っ
現在のアセットアロケーション

国内債券の扱いが曖昧なので、参考程度に見ています。
まだまだ、TOPIXが小さいな~
最後に
こんな、ゆるい投資やってていいのかな?
いいんです!!