日経225インデックスまとめ
銘柄 | 信託報酬 (税抜) | 実質コスト | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと | |
日 経 2 2 5 | |||||||
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.159% | 4月 | 0% | 1.5 1139.7 | - | 500億円以上の部分から-0.005% ⑤◆ | |
<購入・換金手数料なし> *ニッセイ日経平均 | 0.169% | 0.17% 2017-2 | 0% | 26.3 1130.3 | 17.37% | 2018/2/16から0.169%に。⑤ | |
iFree 日経225 | 0.17% | 0.18% 2017-9 | 0% | 13.3 1387.6 | 17.37% | 1年経ってもこの資産額…⑤ | |
たわらノーロード 日経225 | 0.17% | 0.18% 2017-10 | 0% | 46.5 39.2 | 17.18% | マザー小さい。⑤ | |
Smart-i 日経225 | 0.17% | 5月 | 0% | 7.3 新規 | - | りそなAM。マザー新規。⑤ | |
日経225 インデックスe | 0.19% | 0.21% 2017-5 | 0% | 12.1 101.4 | 17.29% | 影が薄い?⑤ | |
*ニッセイ 日経225 | 0.25% | 0.26% 2017-2 | 0% | 1276.8 1130.3 | 17.29% | ニッセイ日経平均とマザー共通。 | |
SMT 日経225 | 0.37% | 0.39% 2017-11 | 0% | 170.7 346.7 | 17.10% | 約7年で40円分配。 | |
Funds-i 日経225 | 0.40% | 0.41% 2017-9 | 0% | 341.2 543.1 | 17.09% | Funds-i 純資産額ランキング1位。 | |
eMAXIS 日経225 | 0.40% | 0.41% 2017-1 | 0% | 256.2 1139.7 | 17.03% | 500億円以上の部分から-0.02%◆ |
- *…積み立て中、*…ホールド、◆…純資産総額に応じて逓減
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。信託報酬が値下げされたものは、表中の最新の値で再計算してます。
- マザーファンドの資産額は決算時のもので、時期はバラバラです。
- リターンは、モーニングスターからの引用です。
eMAXIS Slim国内株式(日経平均)は、どこまで資産額が増えるか注目ですね。
自分は、TOPIX、先進国株式、新興国株式、バランス(8資産均等型)の4つのeMAXIS Slimシリーズを積み立てていますが、日経225だけはニッセイさんにしてます。
ニッセイさんにも、もう少し踏ん張って欲しいですからね…
TOPIXインデックスまとめ
銘柄 | 信託報酬 (税抜) | 実質コスト | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと | |
T O P I X | |||||||
*eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.159% | 4月 | 0% | 18.6 2208.0 | 17.38% | 500億円以上の部分から-0.005% ⑤◆ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX | 0.159% | 0.17% 2017-2 | 0% | 149.2 410.0 | 17.32% | 2018/2/21から0.159%に。⑤ | |
三井住友・DCつみたてNISA 日本株式 | 0.16% | 0.17% 2017-11 | 0% | 116.3 1930.3 | 17.31% | 名称変更。⑤ | |
たわらノーロード TOPIX | 0.17% | 0.17% 2017-10 | 0% | 4.1 2842.5 | - | 苦戦か?⑤ | |
Smart-i TOPIX | 0.17% | 5月 | 0% | 0.1 56.3 | - | 苦戦か?⑤ | |
iFree TOPIX | 0.17% | 0.18% 2017-9 | 0% | 4.4 1367.1 | 17.30% | 苦戦か?⑤ | |
SMT TOPIX | 0.37% | 0.37% 2017-11 | 0.05% | 134.1 1624.4 | 17.17% | 10年で40円分配。信託財産留保有。 | |
日本株式 インデックスe | 0.37% | 0.37% 2018-1 | 0% | 32.6 2529.9 | 17.17% | 約7年半で20円分配。 | |
eMAXIS TOPIX | 0.40% | 0.40% 2017-1 | 0% | 209.5 2208.0 | 17.09% | 500億円以上の部分から-0.02%◆ | |
Funds-i TOPIX | 0.40% | 0.40% 2017-9 | 0% | 33.8 3352.5 | 17.09% | 運用7年でこの資産額… |
- *…積み立て中、◆…純資産総額に応じて逓減
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - Smart-i TOPIXのマザーファンドの資産額は、りそなラップ型ファンドの運用報告書から流用。
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXが信託報酬を下げましたが、TOPIXも、ニッセイさんがどこまでeMAXIS Slimについていけるかですね。
たわらちゃんもiFreeも、設定来1年以上経ってますが、資産額が増えません…
ここは、上から3つのうちのどれかが無難ですかね?
ここまでの成績

銘柄 | 日付 | 3月23日 | |
保 有 | ニッセイ日経225 インデックス ホールド@SBI証券 | 基準価額 保有口数 総投資額 | 22,769 2312980口 ¥3,400,000 |
評価損益 | ¥+1,866,344 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均 積立中@SBI証券 | 基準価額 保有口数 総投資額 | 11,685 329433口 ¥400,000 | |
評価損益 | ¥-15,088 | ||
eMAXIS Slim 国内株式 積立中@SBI証券 | 基準価額 保有口数 総投資額 | 10,946 352457口 ¥400,000 | |
評価損益 | ¥-14,204 | ||
投資額 評価損益 | ¥4,200,000 ¥+1,837,052 | ||
売 却 | 1346 MAXIS日経225 フリーETF@カブドットコム 2013/9/20売却 | 売却損益 税金 分配金(税込) | ¥+329,154 ¥-33,400 ¥14,356 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX 2017/7/18売却 | 売却損益 税金 | ¥+240,362 ¥-48,829 | |
三井住友・DC 日本株式インデックスS 2017/7/18売却 | 売却損益 税金 | ¥+9,511 ¥-1,932 | |
1348 MAXISトピックス フリーETF@カブドットコム 2017/10/3売却 | 売却損益 税金 分配金(税込) | ¥+879,320 ¥-178,634 ¥89,791 | |
合計 | 損益合計 | ¥+3,136,751 |
225は、ニッセイ日経225はホールドして<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均を積み立て、TOPIXは、今はSlimの積み立て1本にしてます。
ここ最近、森友スキャンダルやアメリカの問題が警戒され、日経平均もTOPIXも下がってますが、こうやってみると、まだまだたいした下げではないですね。
利益を最大にすることを狙ってるわけではないので、あわてることなく相場についていきます。
最後に
ついに、私のイラストもメジャーデビューしました!
仙人様、ありがとうございます~