たわらノーロード国内債券を売却

50万円積み立てたところで、たわらノーロード国内債券を全売却しました。
これは、現金確保のためと、積み立て銘柄を変更するついでです。
+1,070円ですが、非課税でできる利益確定なのでありがたくいただきます。
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の積み立てを月2回に
銘柄 | 信託報酬 (税抜) | 信託財産 留保額 | 投資金額 | 損益 | |
積立 中 | |||||
eMAXIS Slimバランス (8資産均等型) | 0.21% | 0% | ⑤⑤⑤⑤⑤ ⑤⑤⑤⑤⑤ | +26,978 | |
売 却 済 み | |||||
日本債券 インデックスe | 0.37% | 0% | ⑤×12 2016/2/12売却 | +22,321 | |
ひふみプラス | ☆0.89% | 0% | ⑤×4 2016/6/2売却 | +88,130 | |
Funds-i内外7資産 バランス・ヘッジ型 | 0.50% | 0.2% | ⑤×5 2016/6/2売却 | +17,518 | |
EXE-i グローバル 中小型株式 | 0.23% +FOF | 0% | ⑤×7 2016/11/30売却 | +30,135 | |
世界経済インデックス | 0.50% | 0.1% | ⑤×7 2016/12/26売却 | +2,861 | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国債券 | 0.17% | 0% | ⑤×2 2016/12/26売却 | +115 | |
EXE-i 新興国株式 | 0.23% +FOF | 0% | ⑤×1 2017/1/13売却 | +689 | |
三井住友 DC年金バランス70 | 0.24% | 0% | ⑤×11 2017/2/28売却 | +45,215 | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ4資産均等 | 0.219% | 0% | ⑤×21 2017/5/11売却 | +80,351 | |
たわらノーロード 国内債券 | 0.14% | 0% | ⑤×10 2017/12/25売却 | +1,070 | |
2014、2015、2016、2017、2018年 @SBI証券 | 保有分/評価損益 売却分/売却損益 | 50万円 400万円 | +26,978 +288,405 | ||
合計 | 450万円 | +315,383 |
- ⑤…5万円投資、⑤…今月分
- 信託報酬は税抜きです。
- ☆ひふみプラスは、純資産総額が500億円までの信託報酬は0.98%(税抜)ですが、それを超える部分は0.88%(税抜)になるので、現在の純資産額から計算してます。
今月から、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の5万円積み立てを、月2回にしました。
2回に分けたのは、グラフの「・」を1つ5万円とする形式を、そのまま継続したかっただけです。
楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)や、野村つみたて外国株投信にも興味はあるのですが、とりあえずはeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)のまま様子を見ます。
つみたてNISAは、メリット・デメリットについてちゃんと理解してないので、まだ移行しません。
最後に

最近はイラストの使い回しが増えてきてますが、新しいオリジナルキャラクターも考え中です。