今月の積み立てから、eMAXIS Slim 先進国株式に変えました! | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

今月の積み立てから、eMAXIS Slim 先進国株式に変えました!

CM:0 

14893253665uSKsm7xZIvs7mt1489325243.gif


インフルエンザで卓球大会に出られなかったとよぴ~さんのために、この動画を貼っておきましょう。


残念でしたね。
では、今月の先進国株式日記です。


先進国株式まとめ


銘柄信託報酬(税抜)信託財産
留保額
純資産
(億円)
下:マザー
1年
リターン
ひとこと
目論見書実質コスト
M
S
C
I



eMAXIS Slim
先進国株式
0.189%4月0%37.0
2700.7
-2018/1/30から0.1095%に
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式
0.189%0.27%
2016-11
0%786.3
624.2
18.61%Fund of the Year の4連覇ならず!
iFree 外国株式0.19%0.22%
2016-11
0%10.1
790.1
18.64%地味だがもっと評価されていい?
たわらノーロード
先進国株式
0.20%0.22%
2017-10
0%196.5
2789.6
18.60%2年でここまで資産増!
Smart-i 先進国株式0.20%6月0%0.1
19.4
-今更、インパクトうすいぞ…
外国株式
インデックスe
0.50%0.54%
2017-2
0%164.4
2262.3
18.32%二世代前の本命?
SMT グローバル株式0.50%0.53%
2017-11
0.05648.9
3064.8
18.25%年2回決算。信託財産留保あり。
Funds-i 外国株式0.55%0.57%
2017-9
0%79.3
3643.5
18.15%純資産は少ないがマザー大きい。
eMAXIS 先進国株式0.60%0.68%
2017-1
0%370.5
2700.7
18.12%500億円以上の部分から-0.02% ◆
FT
SE
EXE-i
先進国株式
0.23%
+FOF
0.34%
2017-5
0%71.4
-
19.85%FOF0.070%(変動)
MS
CI


iFree 外国株式
(為替ヘッジあり)
0.19%11月0%1.2
123.0
-為替ヘッジ型マザーファンド。
たわらノーロード先進国株式・ヘッジあり0.20%0.24%
2017-10
0%17.0
2789.6
17.07%マザーはヘッジなしと共通。
Funds-i 外国株式
為替ヘッジ型
0.55%0.59%
2017-9
0%29.4
411.6
16.61%為替ヘッジ型マザーファンド。


  • …積み立て中、…ホールド中、◆…純資産総額に応じて逓減
    …SBIポイント付与率0.05%(その他は0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%)
  • 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。
    信託報酬が値下げされたものは、表中の最新の値で再計算してます。
  • マザーファンドの資産額は決算時のもので、時期はバラバラです。
    iFree 外国株式(ヘッジあり)は、ダイワファンドラップ 外国株式インデックス(ヘッジあり)、Smart-i 先進国株式は、りそなラップ型ファンドの1月の運用報告書から流用。
  • リターンは、モーニングスターからの引用です。


外国株式line

とよぴ~
とよぴ~

画伯は何を積み立ててるの?


たわらノーロード先進国株式だったんだけど、今月からeMAXIS Slim先進国株式にかえたよ~

ひつぴ~
ひつぴ~

やっぱりSlimだよね~


最安を約束して信託報酬をどんどん下げるから、他のファンドは太刀打ちできないよね~

こまぴ~
こまぴ~

そう言えば、三菱UFJ国際のつみたて先進国株式とか、i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)とかはまとめに入れないの?


入れてもいいんだけど、銘柄を増やすと表の管理も大変になるからね…

Smart-i 先進国株式が入ってたりするのも微妙だけど、銘柄は独断と偏見で選んでるってことで見逃してよ~

ポケぴ~
ポケぴ~

そっか~じゃあEXE-iつみたて先進国株式ファンドも入れないんだね?


ううん、それは入れるよ。ベンチマークがFTSEディベロップド・オールキャップ・インデックスってのは微妙だけど、eMAXIS Slim先進国株式の信託報酬を下げさせたと言われるファンドだからね~
12日に新設されたばかりでまだEXE-iのホームページが更新されてないから、うちのブログでは来月からかな?

ドラぴ~
ドラぴ~

それにしても、僕で遊びすぎじゃない…?



BIGとよぴ~
BIGとよぴ~

そんなんじゃあ、画伯も雑誌に取り上げられないよ。


そうなんだけど、イラスト描かなきゃ個性が死んじゃうからね…

いぬぴ~
いぬぴ~

それもそうだね。でも、誰かが読んでるかもしれないから、一応字とかも書いといたら?


わかった、成績だけのせとくね…






eMAXIS Slim先進国株式を12万円積み立て


外国株式180101



銘柄日付1月12日




三井住友TAM
外国株式インデックスe

@SBI証券
基準価額
保有口数
投資額
24,746
1685053口
¥2,200,000
評価損益
普通分配(税込)
¥+1,969,827
¥4,225
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式

@SBI証券
基準価額
保有口数
投資額
15,606
1133858口
¥1,390,000
評価損益¥+379,389
One
たわらノーロード先進国株式

@楽天証券、SBI証券
基準価額
保有口数
投資額
12,731
4014300口
¥3,990,000
評価損益¥+1,120,391
eMAXIS Slim
先進国株式

@SBI証券
基準価額
保有口数
投資額
11,776
100764口
¥120,000
評価損益¥-1,350
投資額
評価損益
¥7,700,000
¥+3,472,482


1550 MAXIS海外株式
フリーETF@カブドットコム
2014/10/6 全売却
売却損益
税金
分配金(税込)
¥+500,500
¥-101,676
¥30,468
Funds-i 外国株式
為替ヘッジ型
2015/1/14 全売却
売却損益
税金
¥+58,891
¥-11,963
損益合計¥+3,948,702

次々と積み立て銘柄変えてますが、この4つは売りません。
しかし、どんどん騰がってきてますね。

今は、じっくりとついていくときです。



最後に


おまけに、パンチ~をどうぞ。

もう、タッチネタをわからない人も多いんだろうな~
嘘みたいだろ、これ投資ブログなんだぜ…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2018年01月14日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「先進国株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/1192-a746c223