
水瀬ケンイチさん


出ましたよ。
「お金は寝かせて増やしなさい」
水瀬さん、これメチャメチャかっこいいですね!子供に、お友達が書いた本だってなぜか自慢しちゃいました。
今度、サインください~


とよぴ~(クマ?)


読んだぴ~「お金は寝かせて増やしなさいは3000記事を超える梅ランのすべて+αが凝縮されたベストおすすめ本」
献本いいな~
ゆうきさん


これまで非公開(だったはず)の運用額まで公開されているのは驚き。「水瀬ケンイチ著「お金は寝かせて増やしなさい」~久しぶりの硬派なインデックス投資本」
確かにびっくりしましたね。高収入そうなのは、会った雰囲気でわかりましたけど。
ゆうきさんのイラスト、こんなの使ってごめんなさいね。
お気に入りなので…
お気に入りなので…
吊ら男っち


個人投資家が書いたインデックス投資本は非常に珍しい。「水瀬ケンイチ氏の単著『お金は寝かせて増やしなさい』は貴重な個人投資家目線のインデックス投資本」
ごめん、今注文したよ。(ホント)
アウターガイさん


ずばり、「お金は寝かせて増やしなさい」
自分も、家族に読ませたいです。献本いいな~
おぱシカさん


装丁からして一線を画しています。「水瀬ケンイチさんの単著「お金は寝かせて増やしなさい」を読んだ!」
お金が寝てるイラストかわいいよね~
書評もおぱちゃんらしい。
nightwalker仙人


読むんじゃ…
「お金は寝かせて増やしなさい」
自分も、最初に4話あるコミックを続けて読みました。さすが、プロの絵はうまいですね~
ですが、水瀬さん、次回作はぜひ私に…(ウソ)
りんたろうさん(歌舞伎)


たくさん書きましたよ。「『お金は寝かせて増やしなさい』―投資の本質を捉えた「インデックス投資原論」」
りんたろうさんの書評はかなりの力作ですね。
自分には、こんなライン風にしか書けません…
自分には、こんなライン風にしか書けません…
アナケンズスカイウォーカー


フォースが共にあらんことを!「水瀬ケンイチさん著「お金は寝かせて増やしなさい」 初心者にもわかりやすい解説書」
私がお前の父親だ。(もはや書評関係ない…)
WATANKO画伯


第4章、第5章は他書にはない内容。「「お金は寝かせてふやしなさい」は市井の個人投資家におくるナイスリーな投資本」
さては、次回作の漫画狙ってますね?
負けませんよ…(違う)
負けませんよ…(違う)
虫とり兄貴


読めよ!「運用金額も公開!『お金は寝かせて増やしなさい』(水瀬ケンイチ著)を読んだ感想・レビュー…インデックス投資の分かりやすい教科書だな、これは」
確かに、これはインデックス投資の教科書と言える1冊ですね。兄貴も、あの小説を本にしてみれば…?
ちゅり男先生


投資元本の大きさもやはり重要。「【書評】水瀬ケンイチ著『お金は寝かせて増やしなさい』はこれからインデックス投資を始める人には必読の書です。」
私たちも、頑張りましょうね。
「お金は寝かせて増やしなさい」の書評まとめ
- サインがほしい。
- 漫画は、やっぱりプロにはかなわない…
- 生活防衛資金の重要性を再認識。
- おススメのファンドが載ってるのは、初心者にも親切。
- 国内債券についてもわかりやすい。NISAで保有してるたわらノーロード国内債券は売ろうかな…
- 出口戦略について、とても明快に書かれている。よくネット上でインデックス投資を批判してる人に、ここを読んでほしい。
というわけで、インデックス投資に興味のある人もない人も、もう始めてる人もそうでない人も、みなさんにぜひ手に取っていただきたい1冊です。 zzZ
Amazon:お金は寝かせて増やしなさい