eMAXIS Slim 先進国株式の信託報酬が引き下げられました
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと | ||
目論見書 | 実質コスト | ||||||
M S C I コ ク サ イ | |||||||
eMAXIS Slim 先進国株式 | 0.189% 11/10~ | 4月 | 0% | 21.4 2700.7 | - | 500億円以上の部分から-0.005% P◆ | |
<購入・換金手数料なし> *ニッセイ外国株式 | 0.189% 11/21~ | 0.27% 2016-11 | 0% | 692.8 624.2 | 32.32% | Fund of the Year 三連覇中!P※ | |
iFree 外国株式 | 0.19% | 0.22% 2016-11 | 0% | 9.2 790.1 | 32.70% | 地味だがもっと評価されていい?P※ | |
*たわらノーロード 先進国株式 | 0.20% 12/30~ | 0.23% 2016-10 | 0% | 166.1 2426.9 | 32.75% | 2年でここまで資産増!P※ | |
*外国株式 インデックスe | 0.50% | 0.54% 2017-2 | 0% | 160.1 2262.3 | 32.37% | 二世代前の本命? | |
SMT グローバル株式 | 0.50% | 0.54% 2017-5 | 0.05% | 620.8 2665.4 | 32.44% | 年2回決算。信託財産留保あり。 | |
Funds-i 外国株式 | 0.55% | 0.57% 2017-9 | 0% | 73.5 3643.5 | 32.22% | 純資産は少ないがマザー大きい。 | |
eMAXIS 先進国株式 | 0.60% | 0.68% 2017-1 | 0% | 362.4 2700.7 | 32.17% | 500億円以上の部分から-0.02% ◆ | |
FT SE | |||||||
EXE-i 先進国株式 | 0.23% +FOF | 0.34% 2017-5 | 0% | 66.4 - | 34.18% | FOF0.070%(変動) P | |
MS CI ヘ ッ ジ | |||||||
iFree 外国株式 (為替ヘッジあり) | 0.19% | 11月 | 0% | 0.5 123.0 | - | 為替ヘッジ型マザーファンド。P | |
たわらノーロード先進国株式・ヘッジあり | 0.20% 12/30~ | 10月 | 0% | 12.7 2426.9 | 19.77% | マザーはヘッジなしと共通。P | |
Funds-i 外国株式 為替ヘッジ型 | 0.55% | 0.59% 2017-9 | 0% | 26.0 411.6 | 19.32% | 為替ヘッジ型マザーファンド。 |
- *…積み立て中、*…ホールド中、◆…純資産総額に応じて逓減
P…SBIポイント付与率0.05%(その他は0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%)
※…実質コストは、新しい信託報酬で再計算。 - 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。
- マザーファンドの純資産額は時期がバラバラなので、比較は参考程度でお願いします。
iFree 外国株式(為替ヘッジあり)は、ダイワファンドラップ 外国株式インデックス(為替ヘッジあり)の運用報告書から流用。 - リターンは、モーニングスターからの引用です。
三菱UFJさんも、コツコツ刻んできますね…
上の4つなら、大きな差はないのかなと思います。
たわらノーロード先進国株式を12万円積み立て

銘柄 | 日付 | 11月8日 | |
先 進 国 株 式 | 三井住友TAM 外国株式インデックスe @SBI証券 | 基準価額 保有口数 投資額 | 23,798 1685053口 ¥2,200,000 |
評価損益 普通分配(税込) | ¥+1,810,084 ¥4,225 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 @SBI証券 | 基準価額 保有口数 投資額 | 15,000 1133858口 ¥1,390,000 | |
評価損益 | ¥+310,677 | ||
One たわらノーロード先進国株式 @楽天証券、SBI証券 | 基準価額 保有口数 投資額 | 12,240 3917953口 ¥3,870,000 | |
評価損益 | ¥+925,574 | ||
投資額 評価損益 | ¥7,460,000 ¥+3,050,560 | ||
売 却 済 | 1550 MAXIS海外株式 フリーETF@カブドットコム 2014/10/6 全売却 | 売却損益 税金 分配金(税込) | ¥+500,500 ¥-101,676 ¥30,468 |
Funds-i 外国株式 為替ヘッジ型 2015/1/14 全売却 | 売却損益 税金 | ¥+58,891 ¥-11,963 | |
損益合計 | ¥+3,526,780 |
現在、自分はたわらノーロード先進国株式を12万円積み立てています。
外国株式インデックスeはコストから見たら新しく積み立てる気持ちにはなりませんが、税金を払ってまで新しいファンドに乗り換えたりはしません。
先進国株式クラスはポートフォリオのメインとして、じっくり育てていきます。
最後に
↓検索用にお使いください。
↓米国株式はコチラ。
以下のeMAXIS Slim 先進国株式以外のファンドも、まとめを順次更新していきます。
eMAXIS Slim 国内株式インデックス 0.159%(-0.011%)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 0.339%(-0.001%)
eMAXIS Slim 国内債券インデックス 0.139%(-0.001%)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 0.210%(-0.010%)