ここまでの成績ピカ!

銘柄 | 積み立て | 評価損益 | ひとこと | ||
今月 | 合計 | ||||
国内 株式 | |||||
ニッセイ 日経225 | 10万円 | 280万円 | +777,187 | 日経225の現在の最安は、日経225インデックスe。 | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX | 10万円 | 115万円 | -79,252 | TOPIXのメイン。 | |
1348)MAXISトピックスETF | - | 約66万円 | +523,866 | 現在保有している唯一のETF。ホールド@カブドットコム | |
国内 債券 | |||||
個人向け国債変動10 | 20万円 | 924万円 | ¥28,679 | 月20万円ずつプールして、5ヵ月に1回100万円購入。 | |
先進 国株 | |||||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 | - | 139万円 | -104,772 | ホールド中だが、SBIポイント対象外になりモヤモヤ… | |
外国株式 インデックスe | - | 220万円 | +830,905 | ホールド。 | |
たわらノーロード 先進国株式 | 45万円 | 140万円 | +34,051 | 現在、積み立て中@楽天証券 | |
新興 国株 | |||||
eMAXIS新興国株式 | - | 104万円 | +145,899 | ホールド。 | |
たわらノーロード 新興国株式 | 2万円 | 26万円 | +4,688 | 現在、積み立て中。 | |
海外 RE IT | |||||
<購入・換金手数料なし> ニッセイGリート | - | 23万円 | +20,413 | 新興国含む。ホールド。 | |
たわらノーロード 先進国リート | 2万円 | 10万円 | +4,222 | サテライト。 | |
NI SA | |||||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ4資産均等、他 | 10万円 | 165万円 | -59,469 | <手数料なし>ニッセイ4資産均等メイン。あとは色々。 | |
計 | 99万円 | 2212万円 (A) | +2,126,416 (B) | 評価額¥24,246,416 (A)+(B) | |
売却損益 | +2,024,622 (C) | ||||
普通分配、配当 | ¥152,456 (D) | ||||
運用損益合計 | +4,303,494 (B)+(C)+(D) |
ポケノミクスはあまり関係ないと思いますが、先月からここまで戻してます。
今月は国内株式と先進国株式の積み立て額が増えてますが、これは投資方針の変更によります。
厳密なドルコスト平均法にこだわらず、余裕がある月はその分だけ金額を増やすことにしました。
相場を読むわけではなく、アセットアロケーションを見ながらですけどね。
現在のアセットアロケーション

先月は国内債券が41.7%まで増えてましたが、今月は39%まで下がりました。
他が少し戻したのと、自分が国内株式と先進国株式に少し多めに投資したことによります。
手動の部分はめんどうですが、このバランスをなるべく崩さないようにしながら、生活防衛費以外はできるだけ多くここに放りこんでいきます。
最後に
とよぴ~さんのブログをマネて、Google AdSenseの関連コンテンツを導入しました。
こちらも、コツコツです。