新興国株式日記と、重大なお知らせ。 | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

新興国株式日記と、重大なお知らせ。

CM:0 

G.W.


仕事の関係で、しばらくの間は記事の更新が滞るかもしれません。
といいつつ、新興国日記の更新…



新興国株式まとめ


銘柄信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
下:マザー
1年
リターン
ひとこと
目論見書実質コスト
M
S
C
I





たわらノーロード
新興国株式
0.53%10月決算0.3%2.8
413.4
-3月14日設定。
インデックスファンド海外新興国株式0.59%0.94%
2015-11
0%55.3
110.3
-26.9%5年連続10円分配。その他費用0.1%
三井住友
DC新興国株式
0.60%0.90%
2015-11
0%2.4
9.9
-27.1%ほとんど先物。
Funds-i 新興国株式0.65%0.87%
2015-9
0.3%21.3
144.3
-27.0%インデックス投資ブロガーの支持多い。
eMAXIS新興国株式0.65%0.87%
2016-1
0.3%223.6
395.3
-27.0%資産額は多い。
SMT 新興国株式0.65%0.86%
2016-5
0.3%116.4
256.2
-26.9%約7年で、計40円分配。
FT
SE
EXE-i 新興国株式0.25%
FOF 0.14%
0.56%
2015-5
0%29.0
-
-26.7%ETFに投資。P


  • …積み立て中、…ホールド、P…SBIポイント付与対象外。
  • 信託報酬は8%の税込みで、小数点以下第三位を四捨五入しています。
  • マザーファンドの資産額は時期がバラバラなので、比較は参考程度でお願いします。
    たわらは、DIAM新興国株式インデックスファンド<DC年金>の運用報告書からです。


今は、eMAXISをホールドし、たわらを積み立てています。
いつのまにか、「たわら」のネーミングも定着してきましたね。



ここまでの成績


たわらノーロード新興国株式を2万円積み立てました。

新興国株式160601


銘柄日付6月15日


eMAXIS新興国株式
@SBI証券

ホールド
基準価額
平均取得
保有口数
総投資額
10,731
10,191
1020564口
¥1,040,000
評価損益¥+51,825
+5.0%
たわらノーロード新興国株式
@SBI証券

積み立て中
基準価額
平均取得
保有口数
総投資額
9,332
9,968
240769口
¥240,000
評価損益¥‐15,988
-6.7%


インデックスファンド
海外新興国株式

2013/10/9 全売却
売却損益¥+141,507
+15.7%
EXE-i
新興国株式

2016/3/24 全売却、リレー
売却損益¥-24,679
-12.3%
合計¥+152,665


いい感じに下がってきましたね…
でも、これがブログのペースを落とす理由じゃないですよ。



最後に


マネージャー(すぱいく@キャンペーン屋)にも相談せずに決めてしまいましたが、しばらくは画家活動はお休みします。

NightWalker王国物語がまだ途中なのが気がかりですが、新しいステップに挑戦するための時間が必要となったため、いたしかたありません。
あくまで本業優先ということでご容赦ください。

とは言え、コツコツ積み立ては続け、成績の報告もできる範囲でしていきます。
元々たまにしか呟かないTwitterも、今までぐらいのペースでやっていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2016年06月20日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「新興国株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/1064-a8edc612