今月のリート王様と、毎月分配型あるある… | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

今月のリート王様と、毎月分配型あるある…

CM:0 

1452352291J8SXq7rWBibgpC71452352235.gif



毎月分配型が憎いわけではありませんが、世の中には分配金の意味を勘違いしてる人もいるみたいなので、定期的にこれを記事にしています。

明治安田J-REIT戦略ファンド(愛称:リート王)を1万口購入して、分配金を受け取ってます。
ちなみに、このファンドが憎いわけでもありません…



リート王様のここまでの成績


毎月分配型企画160301



銘柄日付3月18日






明治安田
J-REIT戦略ファンド
愛称:リート王
@SBI証券
(決算日)毎月18日
基準価額
個別元本
保有口数
投資額
元本払戻し
15,890
14,748
10000口
¥15,311
¥563
評価損益
普通分配
税金
¥+1,142
¥3,137
¥608
トータル・
リターン
¥+3,671
(+24.0%)
(評価損益は信託財産留保0.2%を控除前)


今月も普通分配でした。

15,311円投資して、563円が元本払い戻しとして返ってきて、3,137円が普通分配としてはき出され、608円税金を引かれているという状態です。

元本払い戻しだろうと普通分配だろうと、基準価額からの切り崩しであることに変わりありません。

「月々の分配金の目標が100万円」とか掲げてみるのは自由ですが、もらった瞬間に評価額も100万円下がっていることぐらいわかってますよね?



毎月分配型あるある(再掲)




ここに、1つ追加します。
  • 複利効果で、口数や分配金が増えるのがうれしい。

いいんですよ、別にうれしいのは…



最後に




イラストはこちらから。
お時間のある方はどうぞ…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2016年03月22日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「毎月分配型企画」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/1031-64410870