先進国株式まとめ
インデックス | Date:2016/2/12 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (月レポ) | ひとこと P:SBIポイント対象外 | |
目論見書 | 実質コスト | ||||||
M S C I コ ク サ イ | |||||||
*たわらノーロード 先進国株式 | 0.24% | 10月決算 | 0% | 16.0 3192.0 | - | 12月18日設定。P | |
<購入・換金手数料なし> *ニッセイ外国株式 | 0.26% | ※0.56% 2015-11 | 0% | 195.9 508.8 | -6.4% | 0.42%から0.26%に低減!P | |
*外国株式 インデックスe | 0.54% | 0.57% 2015-2 | 0% | 121.7 2395.1 | -6.3% | トータルリターンは良い。 | |
SMT グローバル株式 | 0.54% | 0.61% 2015-11 | 0.05% | 431.9 2720.5 | -6.4% | 年2回決算。 | |
Funds-i 外国株式 | 0.59% | 0.62% 2015-9 | 0% | 42.0 3315.2 | -6.4% | 純資産は少ないがマザー大きい。 | |
i-mizuho 先進国株式(為替ヘッジなし) | 0.62% | 0.89% 2015-5 | 0% | 3.8 8.2 | -7.2% | i-mizuhoの償還期限はなくなりました。 | |
eMAXIS 先進国株式 | 0.65% | 0.69% 2015-1 | 0% | 279.8 1972.8 | -6.5% | さすがにコストで見劣るか? | |
FT SE | |||||||
EXE-i 先進国株式 | 0.25% FOF 0.11% | 0.42% 2015-5 | 0% | 37.5 | -7.2% | ETFに投資するFOF。P |
- *…積み立て中、*…ホールド中です。
- 信託報酬は8%の税込みで、小数点以下第三位を四捨五入しています。
※<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式の実質コストは、信託報酬低減前の値で計算。 - マザーファンドの純資産額は時期がバラバラなので、比較は参考程度でお願いします。たわらノーロード先進国株式のマザーファンドは、DIAM外国株式パッシブ・ファンドから引用。
たわらノーロード先進国株式が順調に増えてきてますね。
当ブログでも、積み立て銘柄を外国株式インデックスeからたわらに変えました。
たわらノーロード先進国株式は楽天証券で10万円、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式はSBI証券で5万円としましたが、ポイントのためにニッセイさんも楽天証券に変えた方がいいのかな?
こんなに下がりましたが…

銘柄 | 日付 | 2月12日 | |
先 進 国 株 式 | 三井住友TAM 外国株式インデックスe ホールド @SBI証券 | 基準価額 平均取得 保有口数 総投資額 | 16,333 12,934 1646841口 ¥2,130,000 |
評価損益 普通分配(税込) | ¥+559,761 ¥4,225 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式インデックス 積み立て中 @SBI証券 | 基準価額 平均取得 保有口数 総投資額 | 10,291 12,347 1044812口 ¥1,290,000 | |
評価損益 | ¥-214,813 | ||
DIAM たわらノーロード先進国株式 積み立て開始 @楽天証券 | 基準価額 平均取得 保有口数 総投資額 | 8,361 8,843 226182口 ¥200,000 | |
評価損益 | ¥-10,889 | ||
合計 | ¥+338,284 |
ありゃりゃ…一時は150万円あったプラスがここまで下がりました…
虫とりさんの言うように、一時的には投資元本が半分以下になるような事もあるかもしれません。
ですが、こんな暴落も含めての期待リターンのはずですなので、あわてることはありません。
野球で例えるなら、まだ2回の表なのですから…(←根拠なし、言いたいだけ)
ただし、
タイミングを見てスポット投資とはいきませんが、積み立て内のリバランスはするかもしれません。
今月も国内債券クラスの25万円を、株式クラスに振り分けようかな…
これも、いずれルール化していきます。
再掲
自分のイラストを、アイコンなどに使ってくださってる皆さん、ありがとうございます!
もちろん、描かれているご本人様には、どのように使っていただいてもかまいません。
それ以外の方の無断使用は禁止とさせていただきますが、自分のブログでは事後承諾で誰かとコラボしてもらったり、勝手に動かしたり手を加えたりすることもありますことを、ご了承ください。
もし、不快だったり、不本意だったりする場合は速やかに修正、削除しますのでご連絡ください。
(参考)先日のムサコ会で話題に出た、ホグワーツインデックス投資学校です。
「ますいっちと世界分散投資となかまたち?」より

先生:梅ランブルドア校長(ネ申)、吊らイプ先生(毒持ってます)
生徒:機関車ヒロ(真面目)、ちんあお(変態使い)、おぱる(新入生)、魔法っち(瀕死)
暴漢:とよぴ~(クマ)、モヒカン先生(ヒャッハー)、ジャイアン(超合筋)
~敬称略~