先進国債券まとめ
インデックス | Date:2016/1/4 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと P:SBIポイント対象外 | |
目論見書 | 実質コスト | ||||||
シ テ ィ 世 界 国 債 idx 除 く 日 本 | |||||||
たわらノーロード 先進国債券 | 0.22% | 10月決算 | 0% | 0.8 3458.4 | - | 12月18日設定。P | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ 外国債券 | 0.22% | 0.50% 2014-11 | 0% | 32.4 75.8 | -2.6% | 実質コストは信託報酬引き下げ前。P | |
三井住友 DC外国債券 | 0.23% | 0.26% 2015-3 | 0.1% | 504.2 730.5 | -2.3% | 現時点ではこの中でリターン良い。P | |
外国債券 インデックスe | 0.54% | 0.56% 2015-2 | 0% | 41.0 2531.7 | -2.6% | 2015年2月に20円分配。 | |
SMT グローバル債券 | 0.54% | 0.57% 2015-11 | 0.05% | 140.5 2176.0 | -2.7% | 決算が年2回。 | |
Funds-i 外国債券 | 0.59% | 0.61% 2015-9 | 0% | 12.2 5260.6 | -2.6% | 純資産は少ないがマザー大きい。 | |
i-mizuho 先進国債券 (ヘッジなし) | 0.62% | 0.87% 2015-8 | 0% | 2.9 28.6 | -2.9% | 平成40年償還予定は廃止されたが… | |
eMAXIS 先進国債券 | 0.65% | 0.66% 2015-1 | 0% | 202.7 1850.3 | -2.7% | さすがにコストで見劣るか? |
- 信託報酬は8%の税込みで、小数点以下第三位を四捨五入しています。
- マザーファンドの純資産額は時期がバラバラなので、比較は参考程度でお願いします。
たわらノーロード先進国債券のマザーファンド(DIAM外国債券パッシブ・ファンド・マザーファンド)はけっこう大きいです。1年後に出る実質コストが楽しみですね(マニアック)。
自分は、今はNISAで<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券にスポットで10万円投資しているだけですが、ここまで信託報酬が下がると、何か積み立ててもいいかなという気もしてきます。
新興国債券まとめ
インデックス | Date:2016/1/4 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン | ひとこと | |
目論見書 | 実質コスト | ||||||
新 興 国 債 券 GBI - EM | |||||||
インデックスファンド海外新興国債券 | 0.56% | 1.00% 2014-11 | 0% | 19.2 15.6 | -16.2% | 別に0.1%の費用。毎年10円分配。 | |
eMAXIS 新興国債券 | 0.65% | 0.75% 2015-1 | 0.3% | 52.4 77.4 | -16.3% | コスト微妙。 | |
Funds-i 新興国債券 | 0.65% | 0.80% 2015-9 | 0.3% | 4.6 20.8 | -16.0% | Funds-iの中で最も資産額小さい。 | |
SMT 新興国債券 | 0.65% | 0.84% 2015-11 | 0.3% | 46.1 163.4 | -16.3% | 決算が年2回。 |
- 信託報酬は8%の税込みで、小数点以下第三位を四捨五入しています。
- マザーファンドの純資産額は時期がバラバラなので、比較は参考程度でお願いします。
- ベンチマークは、JPモルガン・ガバメント・ボンド・インデックス-エマージング・マーケッツ・グローバル・ディバーシファイド(円換算ベース)です。
正直、こちらは食指が動きません。
マザーファンドもどれも小さいですね。
ですが、どうしても広く分散にこだわりたい、という人にはいいのかもしれません。
(追記)日興インデックスファンド海外新興国債券についての備考
- 2015年8月18日以降、0.2%の信託財産留保はなくなりました。
- 実質コストとマザーファンドの資産額は、1年前のものです。
- 5年連続、毎年10円分配されています。
- 信託報酬は一見安そうですが、目論見書で言う「0.1%のその他費用」のせいか、実質コストの概算は高くなりました。
最後に
海外債券クラスのまとめは、思いついたようにときどき更新します。
今回はヘッジ型は省略しましたが、簡単なまとめはこちらからどうぞ。
↓