ブログやツイッター上で描いたものの中から、お気に入りを一部手直ししてレビューします。

ますもとたろうです。
これは新作。
これでいいのか?うちのブログとあの政党…
read more
カテゴリ | 銘柄 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) | 損益 (万円) | |
目論見書 | 実質コスト | |||||
バ ラ ン ス | セゾン・バンガードグローバルバランス | 0.51% (FOF)0.23% | 0.74% December 2013 | 0.1% | 924.4 | +665 |
SBI資産設計OP(資産成長型) 『スゴ6』 | 0.73% | New!0.76% November 2014 | 0.15% | 141.2 | +659 | |
世界経済インデックスファンド | 0.54% | 0.64% January 2014 | 0.1% | 100.9 | +583 | |
マネックス資産設計ファンド<育成型> | 1.03% | 1.04% January 2014 | 0.3% | 99.9 | +546 | |
eMAXISバランス (8資産均等型) | 0.54% | 0.62% January 2014 | 0.15% | 90.2 | +618 |
カテゴリ | 銘柄 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) | 過去1年の 分配金 | |
目論見書 | 実質コスト | |||||
国 内 債 券 | eMAXIS 国内債券 | 0.43% | 0.43% January 2014 | 0% | 133.0 | 0円 |
SMT 国内債券 | 0.40% | New!0.40% November 2014 | 0.05% | 82.8 | 0円 | |
日本債券 インデックスe | 0.40% | 0.41% January 2014 | 0% | 25.9 | 0円 | |
Funds-i 国内債券 | 0.43% | 0.43% September 2014 | 0% | 6.8 | 0円 | |
参考 | DIAM 国内債券 パッシブ・ファンド | 0.54% | 0.54% October 2014 | 0% | 101.6 | 0円 |
銀行 証券会社 | 為替 手数料 | 積立 | 商品 | 備考 | |
米 ド ル M M F | ソニー銀行 | ±0.15 | △ | 日興 | 外貨預金を介して購入。為替手数料優遇ステージあり、外貨預金は積み立てあり。 |
松井証券 | ±0.20 | × | GS | ゴールドマン・サックス(GS)米ドルMMFのみ | |
カブドットコム証券 | ±0.20 | ○ | 日興 | 銀行引き落しに対応 | |
マネックス証券 | ±0.25 | ○ | 日興 | 月中平均残高の0.08%のポイントが付与(積立購入分だけ) | |
楽天証券 | ±0.25 | × | 日興 GS | シティバンク銀行へ出金(有料)すれば外貨のまま出金できるが、今後どうなるかは不明。 | |
SBIネット銀行 | ±0.09 | × | なし | 米ドルをSBIカード決済に充当できる→コチラ。外貨を無料でSBI証券に移動できる→コチラ。 | |
SBI証券 | ±0.25 | × | 日興、GS ノムラ | 外貨建てMMF円貨決済サービス開始! |
カテゴリ | 銘柄 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) | 過去1年の 分配金 | |
目論見書 | 実質コスト | |||||
新 興 国 株 式 | eMAXIS新興国株式 | 0.65% | 0.87% January 2014 | 0.3% | 225.2 | 0円 |
SMT 新興国株式 | 0.65% | New!1.23% November 2014 | 0.3% | 126.2 | 20円 | |
インデックスファンド海外新興国株式 | 0.59% | 0.88% November 2013 | 0.3% | 57.7 | 10円 | |
EXE-i 新興国株式 | 0.25% (FOF)0.19% | 0.58% May 2014 | 0% | 14.7 | 0円 | |
Funds-i 新興国株式 | 0.65% | 0.87% September 2014 | 0.3% | 13.0 | 0円 |